トップページ > アントレプラット広島(HELP) 基本料金表 【注釈】
アントレプラット広島(HELP) 基本料金表 【注釈】
会員種別の説明
-
■ プライベートシート会員とは、ブース式に仕切られた 2.7 ㎡ (1.5x1.8)の指定のスペースを継続的に占有利用できる会員です。
-
■ プライベートシート会員(MINI)とは、簡易なパーティションで仕切られた 110cm 幅のデスクを継続的に占有利用できる会員です。袖机がついています。
-
■ フリーシート会員とは、簡易なパーティションで仕切られた 110cm 幅のデスク6席を、フリーアドレス方式でご利用できる会員です。所持品を置いて帰ることはできません。ロッカーを借りることができます。住所利用はオプションとなっています。ご利用できる住所は、「広島市中区本通7-29」または「広島市中区本通7-29アイビービル7階」となります。
-
■ ヴァーチャル会員(3DAYS)とは、暦月で1か月に3回ご利用ができるプランです。3回を超えてご利用の場合の料金は、ご利用回数/3x月額料金となります。住所利用はオプションとなっています。ご利用できる住所は、「広島市中区本通7-29」または「広島市中区本通7-29アイビービル7階」となります。
-
■ ヴァーチャル会員(ADDRESS ONY)とは、住所利用のみ可能で、施設利用はできないプランです。ご利用できる住所は、「広島市中区本通7-29アイビービル7階」となります。
【 注番号の説明 】
- 1. 入会金
- 「HELP」は、起業家のための専門家が常駐する会員制のインキュベーション施設です。
メンバーは常に高品質な専門家の支援を優先的に格安で受けることができます。 入会金は「HELP」の維持発展のためファンドとなりますので、退会されても返還されません。
- 2. 保証金
- 「HELP」は、最短6ヶ月のご利用が前提です。 6ヶ月未満で解約されると保証金の返還はありません。 保証金は、規定の利用料金、備品の修繕や原状回復のための費用等のお支払いがない場合など、「HELP」への債務が不履行となった場合に充当させ
ていただきます。 したがって、利用料の延滞や備品などの損傷、汚損などもなく、契約どおりの時期に解約されると全額返還されます。
- 3. 基本料金
- 会員種別に応じたスペース利用や基本的なサービスの料金で、毎月定額をお支払いいただきます。
- 4. 共益費
- 空調、照明などの電気代、ごみ処理、掃除、新聞・雑誌の購読、冷蔵庫・電子レンジなど共有物ご利用についての料金で、会員種類に応じて、毎月定額お支払いいただきます。
- 5. 住所利用
- 当施設の住所を自らのために利用すること。 住所の登記あるいは住所表示することができます。
- 5. 2 郵便物受取
- 郵便物や宅配物を当施設が受取代行します。宅配物の受取りは、PRIVATE SEAT会員以外は1件につき500円、保管は4日目から1日500円かかります。
- 6. 社名施設入口掲示
- 当施設入口ドアに社名を掲示するサービスです。当施設指定の様式とします。
- 7. 郵便物転送
- 当施設に来た、会員様宛ての郵便物を指定の住所に転送するサービスです。毎週金曜日に転送します。表示の規定料金+転送のための実費をお支払いいただきます。
- 8. 郵便物到着通知
- 郵便物が到着するたびにメール等で通知するサービスです。1ヶ月10通までは 1,000円で、それ以上は1通100円です。
- 9. 電話受付
- 当施設代表電話にかかってきた会員様あての電話を、会員様が不在でなければ取次するサービスです。
- 9-1. 個別電話転送
- 会員様独自の電話番号を追加取得し、この番号にかかってきた電話をボイスワープで指定の電話に即転送します。 別途、当初の工事費 10,000円がかかります。
月額料金は、基本料金、ボイスワープ料金、通話料料金込です。通話料が2,000円を超えた場合は実費をいただきます。
- 10. 会議室
- 施設内の約 107 ㎡の会議室の貸出で、ご利用人数にかかわらず会員種類ごとの規定料金を頂きます。プロジェクター、ホワイトボード、テレビの利用は無料です。
- 11. コンサルティング
- 常駐している専門家のコンサルティングサービスです。
- 13. ロッカー
- 「U-CAL」の鍵付きロッカーご利用の料金です。 内径は、大が幅 303mm 高さ275mm 奥行 360mm、小が幅 300mm 高さ 210mm 奥行 360mm です。
- 14. 会議室
- 「U-CAL」の会議室約 16 ㎡(12 名程度着席可)ご利用の料金です。最初の1時間は3,000円です。